ゲームクリエーター科
ゲームクリエーター科

ゲームクリエーター科
2020年7月 1日
1年生を対象に株式会社スタジオフェイク様との1回目の企業連携授業を、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン形式で実施しました。
前半はデッサンの授業。
教室の前方スクリーンに講師を映しての遠隔授業です。
鉛筆の削り方から始まり、練り消しの使い方、グラデーションの書き方などの基礎的なテクニックを教えてもらいました。
講師の方々
"細く消す" "ぼかす" など消すにも種類があります
後半は、これから就職活動をしていくうえで必要となるポートフォリオ(作品集)についての講義。
まず、ポートフォリオを作成する際のポイントを聞き、ワークシートで企業が採用したくなるようなポートフォリオとはどのような物か?求められるスキルとはどのようなスキルなのか?などの課題に対し考えながら記入をしていました。
いくつかの課題は、記入した後に数人のグループに分かれて自分の意見を言い合っていました。
今回は企業が求める人物やスキルをもとに「これから自分がどのような作品を作るか」を考える授業となりました。
最後に、スタジオフェイク様へ入社したゲームクリエーター科の卒業生やゲームエンジニア科の卒業生も顔を出してくれました。
1年生たちは頑張っている先輩の姿を見て、気合が入ったことでしょう。