ゲームクリエーター科
ゲームクリエーター科

ゲームクリエーター科
2020年7月29日
プロのクリエーターから学ぶ「ゲーム開発講座」は第3回から第5回まで、学科を分けての実習になりました。
ゲームクリエーター科1年生たちはこれまでの講座を踏まえ、実際に企画の制作を行いました。各自が一から立てた企画の中から講師の川島様と教員が選んだ企画を元にチームを作成。そして、チームごとに企画の確認、ターゲット・コンセプトの見直しを行い企画をより良いものに練り上げていきます。
企画ができたら、実際のゲームの画面遷移図を作成します。スタート画面、リザルト画面など、どのような画面が必要か相談しながら模造紙に書き出しました。
企画をたてよう!
一人ひとり企画を書いています
売れてるゲームを解剖
売れているゲームの画面遷移図を書いてみる
自分たちの企画をまとめよう
模造紙に書きます
ノートにまとめたもの
模造紙に写しました!
次回からはゲームエンジニア科の先輩たちと合流します。今回の企画をもとにゲームを作るため、初見の人に企画内容が伝わるよう資料を作っていました。